On sunday

嵐、お酒、ディズニー、日々のこと、などなど

北海道バトン

ヒマだったのでたまたま見つけたところからパクってきました。その名も「北海道バトン」でございます。
さっそくすたぁとぉーー。
1.カツゲンが大好きだ。
⇒まあまあだな(笑)


2.ザンギも大好物だ。
⇒好き好き〜♪


3.とうもろこしのことを「とうきび」と言う。
⇒基本でしょ!!


4.スタッドレスタイヤのCMのすぐ止まるのは嘘だと知っている。
⇒すぐにはね。止まりませんよ。


5.イシヤチョコレートファクトリーに行ったことがある。
⇒ない!


6.桜が咲くのは5月があたりまえだと思っている。
⇒そうだけど…なんか、ばかにされてるような気がするっ(笑)


7.バーベキューといえばくしに刺して焼くものだと思い込んでいる。
⇒それで何がいけないんだー(>_<)


8.冬の学校でスキーの時間、グランドをスキーを履いて何週もぐるぐる歩いた経験がある。
⇒スキーの授業がなかった。近くにスキー場もないのでもっぱらスケートです。


9.スープカレーはちょっと自慢。
⇒美味しいもんね〜。でも出てきたの、ここ何年かの話だぞ(笑)


10.交換して欲しい時の言葉は「ばくって〜」だ。
⇒当たり前よー♪


11.札幌の地下鉄のホームの 「他の人の迷惑になるので、飛び込むのは止めましょう」と書かれたプレートは、ちょっとどうかと思う。
⇒ん?どのへんが?


12.プールには温室のようにビニールの屋根があって当たりまえと思っている。
⇒え?違うの(゜∀゜)!?


13.内陸部出身の道産子に蟹や鮭をねだらないで欲しい。
⇒大してねだられる機会、そんなにないよ(笑)


14.5月にスキー場がやっているのは内地の人たちが来るからであって、もはや粉雪ではないスキー場で北海道民はスキーはしない。
⇒習慣ないので、もともと自発的にスキー行かない〜。


15.絆創膏のことをサビオもしくはサビヨと呼ぶ。
⇒いわねー!!(笑)。カットバンだよ(笑)。外出ると気取ってバンドエイドと言うけども。


16.「ひっかく」ことを『かっちゃく』という。
⇒ですねぇ〜!!


17.本州の人がロードヒーティングを知らないことは衝撃だった。
⇒そんなに。てか家に付いてるとこもあるけど、それは札幌とか雪が多いところだけだと思うよー。地元で付けてる家は見たことないな〜。


18.まつげによく雪虫がのっかってる。
⇒服には着くよ!


19.ギョウジャニンニクを「アイヌねぎ」という。
⇒知ってるけど普段の会話にまず出てこない!


20.コンサドーレが「道産子」を逆から読んで名付けた事を知ったときはぼう然とした。
⇒これね〜。ひどいよね〜。


21.回転寿司といえば、トッピーだ。
⇒んなこたない!むしろトッピーってどこだ!


22.同級生をドンパ、タクシーをとんしゃと呼ぶ。
⇒え〜。言わないよー。


23.札幌駅前で、『どさんこワイド』にうつったことがある。
⇒小学生の時に!


24.狸小路の愛称「ぽんぽこシャンゼリゼ」は、かなり恥ずかしい。
⇒え?そうなん!?


25.内地に行ったとき、窓が二重サッシじゃないのに驚いた。
⇒気にしてなかったけど、そうみたいですね〜。


26.さわることを「ちょす」と言う。
⇒私はあまり言わない方かな。言う人はよく言う!


27.「こわい」、「したっけ」には二つの意味がある。
「怖い」と「具合悪い」「しんどい」みたいな類。後者はお母さん達の世代(笑)は使ってるけど私は使わない〜。意味は通じるけどね。「したっけ」は、「そうしたら」とか「〜したとき」と「じゃあね」「ばいばい」みたいな。後者は「したっけね〜」って言うなぁ。


28.ラーメンサラダは全国どこにでもあると信じて疑ったことはない。
⇒ちょっと前に全国共通ではないと知った!


29.四季ではなく「春、夏、秋、初冬、寒中、残冬」の六季だ。
⇒いや、聞いたことねぇぞ(笑)


30.しかし、実は寒さに弱い。
⇒むちゃくちゃ弱い。だって鼻(の中)が凍るのがわかるんだよー(泣)。


31.丸井今井をついサン付けで呼んでしまう。
⇒いや、私は違いまっせ。


32.冬の室内温度は28度が基本だ。
⇒いちいち計らないからー。


33.「いずい」と「はんかくさい」は標準語に訳すことが困難だ。
⇒うん。いずいはいずいで、はんかくさいははんかくさい。


34.おいしいものを食べたときは「なまらうまい」だ。
⇒実は私の地元ではほとんど「なまら」は使いません。「わや」が多いです。


35.茶碗蒸しに栗が入っていないと不機嫌になる。
⇒ないと淋しくない!??


36.しかし千歳市民にとっては千歳 - 羽田便が「東京 - 札幌」と 表記されるのが少し悔しい。
⇒最初の「しかし」ってなんだ(笑)。千歳の方はそうだろうね〜。


37.九州などで「降雪のため臨時休業」などのニュースを見ると、「たったそれだけで?」と思ってしまう。
⇒なにその「北海道が1番」みたいな発言(笑)。やだわ〜。そんなことないですからね〜!


38.子供のころ、8月7日の七夕の夜になるとみんなで「ローソク出〜せ〜、出〜せ〜よ〜♪」と歌いながら一軒一軒まわっていた。
⇒初めて聞いたぞ!


39.「わやだ」が自然に口をついて出る。
⇒まさに。「わや」もいろんな意味があるからねぇ。


40.しかし、養毛剤のCMに増毛駅が使われて恥ずかしかった。
⇒そーなんだ!!


41.いくらの醤油漬けは家で作るもんだ。
⇒うん。うちはお父さんが作る。白しょうゆで作るとうまいよー。


42.内地のコンビニでおにぎりを買って「おにぎりあたためますか?」と聞かれないのにショックを受けた。
⇒大して気にしなかったけど…確かに北海道ではツナマヨとか温めてほしくないのまで聞かれるかも。基本私はどんなときも断るけど。


43.内地のTVでパチンコ屋のCMが無いのを不自然に思う。
⇒そーなんすか!!!


44.丸井今井が東京の丸井と違うことを大人になってから知り、 軽くショックを受けた。
⇒中学くらいまでそう思ってた(笑)。だって札幌に住んでなかったしー(言い訳)。(笑)


45.地下鉄がきれいなのが自慢だ。
⇒他の地下鉄乗ったことないからわかんないなぁ。


46.冬になるとばーちゃんは、そりを持って買い物にでかける。
⇒めったに見ないが見たことある!


47.冬は家の中からリモコンで車のエンジンをかけて、 車を暖めてからでないと車に乗る勇気がない。
⇒それはわがままな奴だけ!またはその機能を見せ付けたい奴だけ!


48.ご飯が炊き上がると「ご飯炊かさった」と言う。
⇒そー言われるとそうかも。


49.HTBの「水曜どうでしょう」は必ずみている。
⇒昔はよく見てたけどねぇ。212市町村を回るあたり。そのあとはたまーにしか。


50.棒ではなく、「ぼっこ」だ。
⇒だな!


51.バスは後ろのり、後払いが基本。
⇒え?それが普通だと思ってるけど…!


52.ゴミは「投げる」、てぶくろは「はく」ものだ。
⇒うん。こればっかりは方言とわかっていてもこう使わさせていただきたい。


53.料理研究家といったら星澤幸子
⇒「どさんこワイド」のね。しかしこの人の顔は知ってても、名前を確実に答えられる人は少ないと見た。


54.赤飯は甘納豆を入れて炊くのが常識である。
⇒常識でもないけど、スーパーのお惣菜コーナーにはそうやって売ってるなぁ。


55.他に北海道弁何か知ってるのありますか?
しばれる」とか、これは全く使わないけど「じょっぴんかける」とか。「だべ」は質問のときに「〜だべ?」と使うくらいで、普通は「だべや」だと思うー。


疲れたー。もしこれを読んで下さった方の中で、道産子の方がいらっしゃったらぜひどうぞ〜♪